株式会社さんれいフーズ

【2月9日*米子開催】ランチ交流会付*地域の食を支える・発信する仕事を知る!1day仕事体験 ~食の幸せを届ける仕事とは? 募集中

実習プログラム

実習名

【2月9日*米子開催】ランチ交流会付*地域の食を支える・発信する仕事を知る!1day仕事体験 ~食の幸せを届ける仕事とは?

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

さんれいフーズの異なる営業職にチャレンジして、仕事のやりがいや特徴を見つけよう!
・食品業界の仕事とは(食品卸営業、食品メーカー営業の仕事ってどんな仕事?)
・仕事のやりがいを体感し、どのような仕事に興味・関心があるか見つける
・さんれいフーズの職種・仕事内容、働き方を知る など

実習内容

私たちは、食品卸売(商社)と食品メーカー、2つの事業を行う「総合食品企業」です。
この1day仕事体験では、食品卸営業と食品メーカー営業の2つの仕事を体験していただきます。

商品を提案する、魅力を伝える―それぞれの立場から、"食の幸せ"を届ける仕事にチャレンジ!
グループワークを通して、ただ"仕事内容を知る"だけでなく、「どんな仕事にやりがいを感じるだろうか?」「どのような働き方が合いそうか」も探してみましょう。
ご参加いただいた皆さんが少しでも自分自身の将来をイメージでき、新たな気づきに出会える機会になればと考えています。

【プログラム内容】
・自己紹介、グループディスカッション
・会社概要説明
 …食品業界のしくみ、当社の2つの事業(卸売/メーカー)をわかりやすく解説
・ランチ交流会
 …お弁当を食べながら気軽におしゃべりしましょう♪気になることは何でも聞いてください!
・食品卸売・メーカー、それぞれの営業職を体験するグループワーク
 …「考える・伝える」仕事にグループでチャレンジ!
・フィードバック、振り返り
・質問&トークTIME

【体験職種/実習内容】
食品卸営業/「どんな相手に、どのように売る?」小売店に向けた商品提案を考えよう!
食品メーカー営業/販促POPを作成して、商品の特徴・魅力を相手に伝えよう!

★ココがポイント!
・ランチ交流会で就活などのキニナルを気軽におしゃべりできる◎
・5時間で営業職の仕事の違いを体験できる◎
・グループワーク形式で楽しみながら、仕事の理解が深まる◎
・仕事のやりがいを知り、自分自身の興味・関心の幅を広げ、自分に合う仕事を発見できる◎

実習タイプ

課題対応やプロジェクト、ロールプレイング・グループワーク

実習方法

全日程対面で実施

求めている人材

<全学年、全学部・学科歓迎>
・食品業界、食品卸、食品メーカーに興味がある
・営業職、流通系の仕事に興味がある
・食品業界の仕事のやりがいを知りたい
・鳥取県で働きたい方
・U・Iターン就職を考えている など

実習で学んで欲しいこと

地元の食産業を支え、地域の食を発信する仕事を行う当社について知ってください!
\体験を通して自分に合う仕事を見つけましょう!/
◆食品業界の仕事とは?仕事理解を深める
◆仕事内容が異なるそれぞれの営業職の仕事内容・やりがいを知る
◆当社の事業について知る

スケジュール

2026年2月9日

受入人数

5名 (※2人から実施)

希望受入対象

大学、大学院、短大、専門学校、高専(全学年、 全学部・学科対象 *文系理系不問)

実習期間・時間

2月上旬(実施日数 1日)
5時間
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※2026年2月9日(月)11:00~16:00 ※適宜休憩 ※受付:開始20分前~

実習先所在地・名称

〒683-8506 鳥取県米子市旗ヶ崎2147
株式会社さんれいフーズ 本社
最寄り駅・バス停:JR米子駅から車で約10分

選考方法

企業側で選考(先着順)

株式会社さんれいフーズ

住所

〒683-8506 鳥取県米子市旗ヶ崎2147

事業所紹介・事業内容

■業務用食材卸売(食品商社)
鳥取県・島根県を中心に飲食店やスーパー、ホテル・旅館、学校給食・病院などに業務用食材を販売。地域の食産業を支えています。

■自社製品の開発・製造・販売(食品メーカー)
自社ブランド製品のカニなどの水産加工品、クリームコロッケなどの調理冷凍食品を開発・製造し、日本全国の商社や市場、量販店、外食チェーン店などに販売。アメリカや韓国・シンガポールなどの海外販売も行っています。地域の美味しさを全国・海外へ発信します。

■EC・直販
2023年度からEC(ネット通販)事業を開始。自社通販サイトを開設し、一般消費者向けにも販売をスタートしました。さらなる新市場開拓・新販路拡大を目指しています。

学生向けPR

当社のお客様は山陰の飲食店やホテル・旅館、スーパーなど、学生の皆さんにとっても身近なお店です。食べることが好き、食に関心がある、山陰の会社がどんな仕事を行っているか知りたい!など、どなたでも大歓迎です。食品会社で働くイメージができるようなグループワークを用意しています。仕事のやりがいを知りたい、自分に合う仕事を見つけたい!という方はぜひご参加ください!

この企業の他の実習プログラム