株式会社 和想

着物ビジネスのイロハが三日間で学べる会社体験会 募集中

実習プログラム

実習名

着物ビジネスのイロハが三日間で学べる会社体験会

  • 留学生受入

実習のテーマ

弊社㈱和想は、日本の文化の象徴である「きもの」の販売を通じて『和の心』を、世界に発信していくことを目指しています。
具体的には「きもの」を商品として販売するだけでなく、着付け教室や和文化セミナー、和カフェの運営なども通じてお客様に和の心を感じてもらえるように取り組んでいます。
今回は、二十歳の集いに着られる振袖について、その文化を学び、実際に振袖をお客様にコーデネイトをして販売する、寸法割り出す・・一連の仕事を体験していただきます。!

実習内容

<タイトル> 着物ビジネスのいろはを三日間でがっちり学ぶ! ~自己負担 ほぼゼロ円で参加できます、県外からの学生大歓迎!! <テーマ>1、着物業界で唯一、海外にも出店経験(WASOUKAN LONDON)を持つ、和想がその着物ビジネス法を公開、体験会を開催します。2、まず、ビジネスマンとして2027年4月から活躍できるようになるための心構えや体の作り方(強いメンタル作りや早起きのコツ等々)を池田社長が伝授。3、着物ビジネス 今回は振袖販売を実際に1日半体験してもらってその楽しさ 難しさ やりがいを体得してもらいます。 <内容>1日目(12月23日)13時~18時  池田社長自らが登壇 ビジネスマンとしてのいろはを伝授します。夜は社長を囲んでの食事会 ホテル宿泊 二日目(12月24日)9時~18時  店長と若手社員が指導  着物を自分で着れるようになる その上で振袖についての知識 そして実際に販売体験を重ねます。 コーデイネイト、値段計算、仕立て寸法計算等々。夜は 店長 若手社員を囲んでの食事会  ホテル宿泊 3日目(12月25日)9時~13時 引き続き 振袖を実際に売り切る体験を重ねます。 <会場>和想館米子店 住所)鳥取県米子市西福原九丁目12-16  電話)0859-21-3450 ~「JR米子駅」や「米子空港」まで送迎いたします。
<費用負担、ほぼゼロ円で参加できます!!>
鳥取県の助成金などを使うことで ほぼ負担なしで参加いただけます! 県外の方の参加を歓迎します!!
 
<問い合わせ>  和想館本部:管理室 担当 池田明子 電話)0857-30-6599 フリーダイヤル)0120-529-114 メール)n.ikeda@wasoukan.com  まで

実習タイプ

現場での仕事体験、ロールプレイング・グループワーク、若手社員等との座談会

実習タイプその他

着物を自分で着る体験。そして着物のコーデネイト販売を実際にやりきってみる。ビジネスマンとしての心身の持ち方を学ぶ。

実習方法

全日程対面で実施

求めている人材

着物という商材は、かなりの高額品。だからお客様が接客を通じて高い満足を感じられないと買上にはつながりません。もちろん最初からできる人なんていなくて、毎日の積み重ねで、コーデイネイト力、話術を磨いていきます。だから現状ではなにもできない、知らなくてよいので、素直に、粘り強く努力を積み重ねることができる人、そもそもに人を美しくする、喜ばせることに、つまり人のために尽くすことに喜びを見いだせる人、を求めています。

実習で学んで欲しいこと

①着物、帯、帯じめ、帯あげ、えり、足袋、じゅばん、草履、バッグ、さらには、はおり、コートと、着物のコーデイネイトはたくさんのパーツからなり、その合わせ方で、印象は大きく異なってきます。お客様が、うつし鏡の中の自分の変身に感動されたとき、お買い上げにつながります。こんな着物のコーデイネイトは奥が深いですが、とても楽しい仕事です。②着物を着ると太い帯でお腹をしめるので、背筋が伸びて、また下腹にぐっと氣が落ちて落ち着きます。人に着せられるから苦しいのであって、自分で着れば、着物生活は快適なのことを感じてほしい。 以上、こういった和想の取り組みを体験し、着物そして和文化について学んでほしいです。

スケジュール

12月23日、24日、25日

(日程相談OK)

受入人数

8名

留学生受入条件

過去に外国人採用の実績あります。ただし日本語が問題なく流ちょうに話せる語学力が必要です。

希望受入対象

商材が高額ゆえ高度な接客力を要します。だから日本語が問題なく流ちょうに話せる語学力は必須です。

賃金

なし

実習期間・時間

12月下旬(実施日数 3日間)
19時間 /1日目13時~18時 /2日目9時~18時 /3日目9時~13時(休憩時間 6時間分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習日によって実習時間が異なる可能性があります。
※指導するスタッフが、適宜休憩を入れながら、また質問、疑問に応えながら、 楽しく学べる会にしたいと考えています。

実習先所在地・名称

〒683-0805 鳥取県米子市西福原9丁目12-16
和想館米子店
最寄り駅・バス停:米子駅、米子空港 まで送迎します

企業独自の交通費・宿泊費・昼食等の支給

昼食支給、夕食もみんなで会食を予定しているので負担はなし。

実習内容補足

㈱和想/屋号 和想館 は、鳥取市で2005年に創業し20年。現在は山陰地方(鳥取、島根)に5店舗。2015年から2019年までは、着物業界初の海外店舗、WASOUKAN LONDON店を英国に出店もしました(コロナ禍で閉店)。着物を通じてそこに流れる和の心を、世界へ発信していき、世界を美しく、そして優しくしていくのが、我々の使命だと信じ活動しています!! 着物で世界を照らそう、この想いに、心躍る方、ぜひインターンシップにご参加ください! お待ちしています!!

選考方法

企業側で選考(とっとりインターンシップでは、鳥取県の助成がでるので、それを活かして県外、遠方の方の参加を大歓迎!)

株式会社 和想

住所

〒680-0903 鳥取市南隈460

事業所紹介・事業内容

「着物を通して、和の心を世界へ未来へ伝える!」を理念に2005年に鳥取市で起業。着物を売るだけでなく、着物ファンを育てる活動~7回で着れるようになる着付け教室、池田社長の和文化講演会、山陰放送&FM山陰ラジオでの着物Q&Aコーナー、着物でお出かけ、お茶会、食事会、パーテイ―、フラワーアレンジメント教室などなど~ を通じて着物ファンを20年創造し続けている会社です。
2015年には業界初の海外店舗WASOUKAN LONDON店をオープン(コロナ禍で閉店)2025年現在は鳥取、島根に5店舗。2028年には東京、2030年には再度海外に出店を目指しています!

学生向けPR

着物は世界中から美の結晶と呼ばれている位に美しい衣、その美しさをお客様にお伝えするというとてもやりがいのある仕事です!