実習プログラム
実習名
【3days】SASAYAMA 金型製作の流れを学ぶ!仕事体験 2026春
- 留学生受入
実習のテーマ
【金型製作の流れを学び、ものづくりのやりがいを実感しよう!!】
製造業には、「オーダーメイドで製作するもの」と「量産品を製作するもの」があり、製作の工程は全く違います。
私たちが製作する金型は一品一様。お客様の希望に合わせてオーダーメイドで製作していく「ものづくり」です。
SASAYAMA インターンシップでは、金型製作の流れに沿って、設計・機械加工・組立量産トライアルの仕事を体験でき、金型製作にある、一つ一つの仕事の繋がりを理解出来ます。
実習内容
◆会社説明・安全教育・各課での業務説明 など
◆設計部門:CAD講習
◆加工部門:設計したデータをもとにCAMで加工データを作成し、加工(汎用・マシニング)・その他の設備体験
◆組立部門:加工した部品の組み立てから量産トライアルを経験していく
◆インターンシップのまとめ
実習タイプ
現場での仕事体験
実習方法
全日程対面で実施
求めている人材
◆ものづくりに興味がある方
◆向上心がある方
◆周りと協力し、コミュニケーションを取れる方
実習で学んで欲しいこと
金型製作の流れを学び、金型業界や仕事への理解を深めていただけると嬉しいです。
スケジュール
実施日は応募者と相談【各月実施予定】
(日程相談OK)受入人数
若干名
希望受入対象
学部・学科・学年不問
賃金
なし
実習期間・時間
  10月上旬~12月中旬(実施日数 3日間)
  
  
9:00~17:00(休憩時間 70分)
  
実習日に土日祝を含む:含まない
  
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
  
  
※3日間の日程については、応募者と要相談。(連続して3日間)
実習先所在地・名称
  〒6801202 鳥取県鳥取市河原町布袋530-1
  株式会社ササヤマ
  最寄り駅・バス停:最寄駅:河原駅/バス停:稲常(日の丸バス 智頭・用瀬・栃原経由)
実習内容補足
「ものづくり」の根幹にある金型製作。 実際に自分の目で見て、体験することで理解を深めていただける内容となっています!! ものづくりの仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください。
選考方法
企業側で選考
株式会社ササヤマ
住所
〒680-1202 鳥取市河原町布袋530-1
事業所紹介・事業内容
  こんにちは!株式会社ササヤマです。
ササヤマは創業56年、金型設計・製作をしている金属精密金型専門のメーカーです。
創業より培ってきた金型技術で、鳥取から世界へ、グローバルに展開しております。
現在は自動車部品向けを中心に、家電・事務機器・厨房機器・省エネ機器など、日常生活に欠かせない工業品のプレス金型を設計・製作しています。
社員一人ひとりが働きやすい職場環境を整え、難加工材に対応した設備環境を整えるため、2016年9月に本社を鳥取市河原町に移転しました。
また、2017年8月、米国法人「SASAYAMA USA Corp.」を設立し、2024年7月、ベトナムに「SASAYAMA VIETNAM Co.,Ltd.」を設立しました。海外拠点を新たに事業展開しております。
人と技術力の向上を目指し、日々、オンリーワン技術の追求をテーマに事業展開しております。
ものづくりに関心がある方、金型設計・製作に興味のある方は、ぜひ、ササヤマの仕事体験にお越しください!!
 
学生向けPR
ものづくりが好きな方!是非、ご参加ください!!
この企業の他の実習プログラム
- 留学生受入
- ワンデー仕事研究
 
             
             
               
              