西谷技術コンサルタント株式会社

【秋冬】◎文理不問★1.5時間オープンカンパニー★「歴史・地理好きな方」または「自然大好きな方」におすすめ!測量新技術を駆使し「見えない土地境界」を明らかに!正確なデジタル地図を作る「測量(地籍調査)」の魅力を1.5時間でお伝えします! 募集中

実習プログラム

実習名

【秋冬】◎文理不問★1.5時間オープンカンパニー★「歴史・地理好きな方」または「自然大好きな方」におすすめ!測量新技術を駆使し「見えない土地境界」を明らかに!正確なデジタル地図を作る「測量(地籍調査)」の魅力を1.5時間でお伝えします!

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

★業界への疑問や不安を解消★
1.5時間で測量(地籍調査)の知りたいを解決!会社の雰囲気がわかります!

~こんな方におすすめ~
「まずは短時間で業界理解を深めたい!」
「いきなりインターンシップは緊張する・・・」
「職場のリアルを知りたい」「先輩のキャリアプランを知りたい」「就活の進め方がわからない」など

経験豊富な技術者・先輩社員が丁寧になんでもお答えします!!
ざっくばらんに、どんなことでも聞いてください!

★そもそも「地籍測量(調査)」とは??★
地番・筆界等を確認する調査を行うとともに、それを地球上の座標値と結びつけた一筆地ごとの正確な測量を行ってデジタル地図・GISを作成します。
ドローンやGISなど新技術も用いながら、正確な土地情報を調査し、
その結果を各官公庁の土地情報システムに反映させる、
災害復旧円滑化や都市開発にも関わる、公共性のとても高い仕事です。

測量最新技術×現場力で「見えない土地境界」を明らかに!
明治時代の古い地図を、未来へ続く正確な地図へ。
「土地境界」のプロとして、地域に大きく貢献しませんか?

「こんな学生さんにおすすめ」
・地籍調査全般:歴史好き、地理好きな人!
・測量メインの地籍調査:人と話すのが好きな人、山歩きが好きな人、自然が好きな人!
・固定資産税管理・GIS関連業務:パソコン操作が好きな人、人の役に立つのが好きな人!

実習内容

★建設コンサルタント業界や測量(地籍調査)について説明します!
「文理不問で活躍できる測量(地籍調査)の仕事の具体的な内容は?」
「具体的に、建設コンサルタント業界ってどんなことをするの?」
「大手建設コンサルと地域密着型建設コンサルって違いがあるの?」
といった疑問に、お答えいたします!
その他、経験豊富な技術者が、どんなことでも丁寧に質問にお答えします。
疑問に思っていること、知りたいことを一緒に解決しましょう!!

短い時間ではありますが、業界のことや当社の雰囲気をぜひ知っていただきたいと思います。
具体的には、以下の内容を予定しております。

 ■概要説明(約1時間)
 ・担当者自己紹介、プログラムの概要説明
 ・建設コンサルタント業界、仕事内容について
 ・西谷技術コンサルタント会社概要について
 ・測量(地籍調査)の魅力について

 ■先輩社員との座談会(約30分間)
 この数年に入社した若手社員と、自由に質疑応答し交流していただけます!

実習タイプ

若手社員等との座談会、その他

実習タイプその他

オープンカンパニー(企業&業界説明会)

実習方法

全日程対面・リモートどちらも実施予定

求めている人材

文理不問です。鳥取県への就職を視野に入れている学生さん、ぜひお越しください!

実習で学んで欲しいこと

建設コンサルタント業界の魅力など

スケジュール

10月~12月のうち、学生さんの都合の良い日時に開催します

受入人数

若干名

希望受入対象

鳥取県内での就職を前向きに検討されている方

実習期間・時間

10月上旬~12月下旬(実施日数 1日)
1時間30分程度(日時はご本人と相談の上、決定します)(休憩時間 なし分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない

実習先所在地・名称

〒682-0025 鳥取県倉吉市八屋354番地1
西谷技術コンサルタント(株) 測量本部
最寄り駅・バス停:倉吉駅より徒歩25分、もしくは、八ツ屋バス停より徒歩1分

選考方法

企業側で選考(鳥取県内での就職を前向きに検討されている方、お待ちしています!)

西谷技術コンサルタント株式会社

住所

〒682-0025 鳥取県倉吉市八屋354番地1

事業所紹介・事業内容

昭和33年創業以来、地域に密着した総合建設コンサルタントとして、地域やパートナーから厚い信頼を獲得してきました。測量・地質調査・土木設計・補償コンサルタント等長年培ってきたノウハウやあらゆる技術を駆使し、社会インフラに関する調査・計画・設計・維持管理の担い手として、安心・快適な生活を送るため、住みやすい社会環境づくりを考え、日々努力しています。社員一人ひとりが日々の研鑽により自己実現を達成することで、各専門分野において、人と自然の未来が見つめられる県内トップクラスの技術者集団であり続けたいと思います。

【 総合建設コンサルタント 】
 ◆測量
 ◆建設コンサルタント
 ◆地質調査
 ◆補償コンサルタント

学生向けPR

まずはオープンカンパニーにご参加ください!一緒に不安や疑問を解消しましょう!

この企業の他の実習プログラム