実習プログラム
実習名
9月2daysインターン【電池の基礎と加工まで】
実習内容
・電池の基礎知識
・電池の試作と評価
・CADを利用した製図
・サンプル電池の加工
実習タイプ
現場での仕事体験、若手社員等との座談会
実習方法
対面で実施
求めている人材
・豊かな発想力を持ち、新たなことに積極的に挑戦できる人
・固定概念にとらわれず変革を起こせる人
・問題や課題を素直に受け止め、ひたむきに取り組むことができる人
・相手を認め、尊重し行動できる人
・自ら考え、自ら動き、まわりを巻き込みながら成長できる人
実習で学んで欲しいこと
電池の基礎知識から製品が出来上がるまでの流れを体感し、来たる就職活動に
活かして頂きたいと思います。
スケジュール
9/4~5 または 9/11~12
受入人数
2名
※2名以上での申し込みの場合もご相談に応じます。
希望受入対象
2027年3月以降卒業予定者
賃金
なし
実習期間・時間
9月上旬~9月上旬(実施日数 2日間)
8:15~17:00時間(休憩時間 午前・午後に10分ずつの休憩、昼休憩40分 計60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習先所在地・名称
〒6810063 鳥取県岩美郡岩美町太田
FDK株式会社 鳥取工場
最寄り駅・バス停:岩美駅
実習内容補足
※社内食堂があります。(定食2種類:各360円、その他:麺類・丼・カレーがあります) ※宿泊施設はありませんが、鳥取駅近くの提携ホテルを割安で紹介できます。
選考方法
企業側で選考
FDK株式会社 鳥取工場
住所
〒681-0063 鳥取県岩美郡岩美町太田28番地
事業所紹介・事業内容
本社は東京都港区にあり、生産拠点は鳥取工場(鳥取)、湖西工場(静岡)、鷲津工場(静岡)、高崎工場(群馬)のほか、海外は中国と台湾に生産拠点をもつ富士通グループに所属する東証スタンダード市場上場の会社です。
経営理念『進化に挑戦 輝く未来と笑顔のために』を掲げ、Smart Energy Partnerとして、先進技術を結集し、お客様に電気エネルギーを安心して効率的に活用いただき、持続可能な社会の実現と発展に貢献してまいります。
事業内容は、各種一次・二次電池および蓄電デバイスならびにエレクトロニクス関連の素材・部品とそれらの応用製品・応用装置の製造および販売を行っており、鳥取工場では主にリチウム一次電池を製造・研究しています。
君のエネルギーが未来を創る!
詳しくはFDKホームページへ(URL:https://www.fdk.co.jp)

学生向けPR
若くても、バイタリティーに溢れる人材が活躍できる会社です。インターンシッ プの経験を活かして就職活動の応募候補に選んでいただければ幸いです。
この企業の他の実習プログラム
- ワンデー仕事研究