実習プログラム
実習名
介護の職場体験、新しいことが一杯の実習です。
- 留学生受入
実習内容
オリエンテーション、施設見学、特別養護老人ホームでのご利用者様との交流。先輩職員との懇談。様々な介護機器の見学
実習タイプ
若手社員等との座談会、その他
実習方法
対面で実施
求めている人材
・福祉に興味があり、やってみようと意欲、向上心を持っている人。
・お年寄りの方や他人への思いやりがあり、話をすることが好きな人。
実習で学んで欲しいこと
福祉の職場の様子や雰囲気を知っていただき、働くイメージを少しでも感じ取ってもらう。
スケジュール
実習日数(1~3日)を含め、期間は希望に応じます。
受入人数
3名
希望受入対象
3名
実習期間・時間
7月上旬~9月下旬(実施日数 3日間)
6時間(9時から16時)(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※イベントがある場合は、実習時間、実習曜日に変更があります。
実習先所在地・名称
〒689-5665 鳥取県日野郡日南町下石見2315
特別養護老人ホームあかねの郷
最寄り駅・バス停:JR生山駅
実習内容補足
実習前後の宿泊も可能です。
選考方法
学校側で選考
社会福祉法人日南福祉会
住所
〒689-5665 鳥取県日野郡日南町下石見2315
事業所紹介・事業内容
特別養護老人ホーム、認知症対応型グループホーム、デイサービスセンター(リハビリ特化型デイサービス併設)、訪問介護事業所(福祉有償運送実施)、居宅介護支援事業所、事業所内保育を展開しています。高齢者介護だけでなく、身体障がい者へのサービスも実施しています。
地域とのつながりを大切にしています。体調に考慮しながら、外出を積極的に行い、保育園、小学校等との交流を行っています。
