実習プログラム
実習名
<9月・10月上旬開催> 【工事現場管理体験】土木、建築現場監督業務の2~5日間体験
実習のテーマ
土木工事、建築工事の施工管理業務体験
土木、建築いずれかの希望する部門で体験して頂きます。
実習内容
現場監督業務の体験
・工事現場の体験
・業務内容の説明
・業務の体験
LS等を使用した測量体験
杭ナビを使用した丁張り設置体験 等
・図面、書類作成体験
2D、3DCADによる
内容が変更になることがあります。
実習タイプ
現場での仕事体験、課題対応やプロジェクト
実習方法
対面で実施
求めている人材
建設業に興味を持っている人
もの作りが好きな人
将来、建設業で働きたい人
誠実勤勉な人
実習で学んで欲しいこと
建設工事には、多くの人たちが携わっています
どんな人たちが、どんなことをやっているか。
この仕事が、世の中でどういった役割を担っているのか。
その中での現場監督の役割、仕事の内容。
ものつくりの面白さ、難しさ、やりがい、達成感。
この仕事の色々な事を知って欲しいです。
スケジュール
学生さんと日程調整します
受入人数
土木部、建築部それぞれ2名ずつ、最大4名
希望受入対象
特に無し
賃金
なし
実習期間・時間
9月上旬~10月上旬(実施日数 5日間)
7.5時間/日(休憩時間 昼休憩60分、午前10時と午後3時にそれぞれ15分休憩、合計90分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※2日~5日間で対応します
実習先所在地・名称
〒6800903 鳥取県鳥取市南隈255番地
やまこう建設株式会社
最寄り駅・バス停:JR湖山駅
選考方法
企業側で選考(特になし)
やまこう建設株式会社
住所
〒680-0903 鳥取県鳥取市南隈255番地
事業所紹介・事業内容
特定建設業 国土交通大臣許可 (特-6) 第2827号
【建設業の種類】
土木工事業 / 建築工事業 / 大工工事業 / とび土工工事業 /
屋根工事業 / 鋼構造物工事業 / 舗装工事業 / しゅんせつ工事業 /
塗装工事業 / 内装仕上工事業 / 水道施設工事業 / 解体工事業 (以上12業種)
一級建築士事務所 鳥取県知事登録第06-1375号
特例浄化槽工事業 鳥取県知事 (届-29) 第455号

学生向けPR
興味があれば、是非、体験してみませんか。時間などの条件等は個別に対応しますので、まずはご連絡をください。
この企業の他の実習プログラム
- ワンデー仕事研究