実習プログラム
実習名
【5Days】システム開発体験インターン
- 留学生受入
実習内容
5日間を通して、3つのシステム開発実習に取り組んでいただきます。
・Webアプリ開発実習
実際の開発業務に近い手順でWebアプリを開発します。
・VRアプリ開発実習
Unityの基礎を学習し、簡単なVRアプリを開発します。
・AIモデル開発実習
画像を用いて物体検知を行うAIモデルを作成します。
そのほか、社員座談会や自社開発サービス紹介・体験など、弊社の雰囲気や取り組みを知っていただくプログラムも企画しております。
実習タイプ
現場での仕事体験、課題対応やプロジェクト、若手社員等との座談会
実習方法
全日程対面で実施
求めている人材
・理系・文系不問
・先端技術(AI、VR)に興味がある方
・システム開発を体験してみたい方
実習で学んで欲しいこと
・IT業界で働くイメージ
・システム開発業務のやりがい
・開発エンジニアの仕事に必要な技術や資格
スケジュール
9/2~9/6
受入人数
2
希望受入対象
全学部・全学科
賃金
なし
実習期間・時間
9月上旬~9月上旬(実施日数 5日間)
9:00~17:30(休憩時間 60分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習先所在地・名称
〒683-0067 鳥取県米子市東町171 米子第一生命ビルディング5階
スマートソリューション部
最寄り駅・バス停:米子駅・東町
企業独自の交通費・宿泊費・昼食等の支給
交通費支給あり
選考方法
企業側で選考(選考なし)
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
住所
〒683-0067 鳥取県米子市東町171 米子第一生命ビルディング5階
事業所紹介・事業内容
【創業50年以上の信頼】
わたしたちは、東京に本社を置く創業54周年を迎えた独⽴系ITサービス企業であるIDホールディングス(東証プライム市場)の中核事業会社です。社会基盤を担う金融・運輸・エネルギー業界を中心に、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ、システム運営管理までワンストップで提供する総合力と安定性を強みとしています。
【鳥取から未来創造を】
米子市に拠点を持つスマートソリューション部は、産学官連携により地域課題の解決と未来を創造するソリューションの開発を手掛けています。また、県内にはグループ会社となる、廃校を利用し野菜栽培を行う特例子会社「愛ファクトリー株式会社」や、本社機能の一部を担う「(株)IDホールディングス 山陰BPOセンター」があり、地域社会との共存共栄を目指しています。
【未来志向型企業としての挑戦】
文系・理系、志向性などあらゆる違いを超えた集団をめざし、ダイバーシティを推進しています。中国、シンガポール、アメリカなど世界に9拠点を有し、現在グループ全体では外国籍社員が約1割を占めており国内外で活躍しています。
