株式会社ファイナール

【ファイナール】生産技術職_短期体験コース(1~2日程度) 募集停止中

実習プログラム

実習名

【ファイナール】生産技術職_短期体験コース(1~2日程度)

実習内容

健康茶、健康食品の一連の製造工程について説明し、ご希望を聞いたうえで実際の生産に携わっていただきます。
健康茶の試作を実際に行っていただけます。
その他、ご希望があれば品質管理の業務についても実習していただくことができます。

実習タイプ

現場での仕事体験、若手社員等との座談会

実習方法

対面で実施

求めている人材

自分で考えて行動できる方
積極的にコミュニケーションが取れる方

実習で学んで欲しいこと

人々の健康によりそう健康茶や健康食品の商品企画開発、原料入庫、発酵・焙煎等の加工、製品化までの一連の流れを体験し、製造職種に対する理解を深めていただきたいと思います。
その他、「働く上でのルール」「社員とのコミュニケーション」「職場の環境・雰囲気」などについて積極的に理解し感じていただければと思います。

スケジュール

2024年8月5日~9月28日までの間(お盆は除く)で、ご希望の日を1~2日程度選んでいただけます

受入人数

3

希望受入対象

2025年3月~2028年3月卒業予定者

賃金

なし

実習期間・時間

8月中旬~9月下旬(実施日数 2日間)
5時間~7時間(休憩時間 65分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない ※ご希望に応じて、期間中の1~2日程度、時間は8:25~17:15までで5時間~7時間で設定可能です。※お盆期間は除く 交通手段がバスの場合は、運行時間に合わせて設定可能です。

実習先所在地・名称

〒6801167 鳥取県鳥取市上味野15
株式会社ファイナール
最寄り駅・バス停:下味野上

選考方法

企業側で選考

株式会社ファイナール

住所

〒680-1167 鳥取市上味野15

事業所紹介・事業内容

健康茶(ブレンド茶)・健康食品(サプリメント)の企画・受託製造のメーカーです。
機能性、体感性のある美容系、ダイエット系、メタボ改善系、生活習慣改善系などの健康茶、健康食品を企画、受託製造しています。
機能性原料のコーティング技術、自社特許技術を応用した「テンペ菌発酵技術」を用い、有効成分を高配合した商品、多様な焙煎機を用いた焙煎技術などにより、高い付加価値をつけた商品を全国各地に提供しています。
国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」や、医薬品製造に準じた製造規範となる「健康食品GMP」の認証を取得しており、より厳格な衛生管理体制で製造しています。

労働環境面では2016年7月には県内初となる「ユースエール認定企業」として認定され、残業が少なく、休暇が取りやすい、「自分の時間」を大切し、バランスのとれたライフサイクルを実現できます。
子育て期には、子育てに専念できるよう雇用形態を一時的に移行できる制度、病児保育施設の利用料の支援制度など、子育てを積極的に支援しています。