実習プログラム
実習名
【タイプ1:オープン・カンパニー】インターンシップ説明会【リモート】(秋冬インターン)
- 留学生受入
- ワンデー仕事研究
実習のテーマ
春季インターンシップ(タイプ2/タイプ3/長期有償)の説明会
実習内容
2024 春とっとりインターンシップ WEB フェスティバルの動画で伝えきれなかった内容のフォローアップを目的に実施します。
・バードワークスってどんな会社なの?
・インターンシップなにやるの?
→どんな学びが期待できるか
・いままでの参加者からのフィードバック
→どんな学びや気付きを得たのか
実習タイプ
その他
実習タイプその他
オープンカンパニー
実習方法
リモートで実施
求めている人材
2024 春とっとりインターンシップ WEB フェスティバルの動画を見て、少しでも気になった方。
インターンシップに興味はあるけど5日間というコストを払う事に躊躇している方。
スケジュール
12/13
受入人数
制限なし
※リモートのため
希望受入対象
不問
実習期間・時間
12月中旬~12月中旬(実施日数 1日)
13:00 ~ 14:00
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習先所在地・名称
〒681-0941 鳥取県鳥取市湖山町北二丁目522−2 セコム山陰ITラボラトリー 2F
リモート
最寄り駅・バス停:JR鳥取大学前駅
実習内容補足
ZOOMにて実施します
株式会社バードワークス
住所
〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北二丁目522番地2 セコム山陰ITラボラトリー2階
事業所紹介・事業内容
「最先端のIT技術により地域社会の問題を解決し、より豊かな社会を実現したい」「鳥取をベースに仕事をしたい」という思いの元に設立した会社です。職場は鳥取大学前駅から徒歩10分程度、国道9号沿線、鳥取空港へも徒歩で行けるアクセスのよい所にあります。オフィス内はAIスピーカーから音楽が流れ、ビル内にはリフレッシュスペースもあるなど職場環境もよく、全員で20名強というメンバー全員の顔が見えるなかで仕事をしていることもあり、和やかな雰囲気の職場です。
地方自治体向けシステムの提案、開発及び導入支援を中心に受託開発を得意としており、少数精鋭のエンジニアチームとして全国のお客様から仕事を頂いています。
また、その傍ら最先端技術を使用した自社企画のサービス開発・研究も行っています。

学生向けPR
興味を持っていただきありがとうございます。5日間参加する意味あるかな?をフォローできる説明会を考えています。1時間ですので、お気軽にご参加ください。