ヤマタグループ(代表企業:ヤマタホールディングス株式会社)

【秋冬インターン】課題解決型仕事体験 募集停止中

実習プログラム

実習名

【秋冬インターン】課題解決型仕事体験

実習のテーマ

ヤマタ流営業の極意

実習内容

ヤマタグループの主力事業であるクローバー住工房のアドバイザー体験をしていただきます。
ロープレや、間取り作成を行っていただく、実践型になります!

実習タイプ

課題対応やプロジェクト、ロールプレイング・グループワーク

実習方法

全日程リモートで実施

求めている人材

建築に興味がある方、営業職を目指している方、企画することが好きな方等誰でも歓迎しています!

実習で学んで欲しいこと

建築会社がどんな仕事をしているか、物を売ることの大変さと楽しさなどなど。

スケジュール

12月7日8日

受入人数

6名
※人数多数となった場合は選考を行います。

希望受入対象

不問

実習期間・時間

12月上旬~12月上旬(実施日数 2日間)
10:00~17:00(休憩時間 60分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない

実習先所在地・名称

〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水
ヤマタホールディングス株式会社
最寄り駅・バス停:湖山駅

実習内容補足

リモートで行いますので、お気軽にご参加ください。

選考方法

企業側で選考(エントリーシートの提出)

ヤマタグループ(代表企業:ヤマタホールディングス株式会社)

住所

〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水2丁目130番地

事業所紹介・事業内容

私たちの会社は54年前、住宅の小さな修繕工事の請負から始まりました。
小さな工事でも親切・丁寧を心掛け、公共工事やハウスメーカーの
新築サポートなども手掛けながら着実に実績を伸ばしてまいりました。

現在は、注文住宅建築を主力に、鳥取全域に事業を拡大。
リフォーム事業、不動産事業、飲食業、便利業などを通して鳥取に住む人々の暮らしをサポートしています。
今年は新たに観光業に参入。2024年4月にアウトドア施設「ヤマタ鳥取砂丘ステイション」をオープンしました。
事業の拡大と共に社員数も増加。県内外から多様な人材が揃い、
これまでにないアイデアや発想が生まれやすい環境になりました。

今後も鳥取の皆さまに新たな価値を提供できるよう励んでまいります。

学生向けPR

近年大幅に若手スタッフが増え、活気あふれる職場へ変化しています。職種に囚われず新しいことにチャレンジできる当グループは、様々なことに興味を持ち、素直で活気のある方をお待ちしています。

この企業の他の実習プログラム

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】設計

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】営業

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】経営者

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】現場監督

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】カフェ

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】広報

  • ワンデー仕事研究

【2025秋冬】DX

  • ワンデー仕事研究

【2026春】DX

  • ワンデー仕事研究

【2026春】広報

  • ワンデー仕事研究

【2026春】カフェ

  • ワンデー仕事研究

【2026春】現場監督

  • ワンデー仕事研究

【2026春】経営者

  • ワンデー仕事研究

【2026春】営業

  • ワンデー仕事研究

【2026春】設計