実習プログラム
実習名
【ハイブリッド型】アイデアが生まれ、それが形となる商品企画の体験
実習のテーマ
【ハイブリッド型】アイデアが生まれ、それが形となる商品企画の体験
実習内容
・会社見学、会社説明
・社員との交流(代表、先輩社員)
・医療・介護施設向けの新商品の企画立案体験
実習タイプ
課題対応やプロジェクト
実習方法
対面かリモートのいずれかで実施予定
求めている人材
意欲的に取り組み自分で考えて行動できる方大歓迎です!
実習で学んで欲しいこと
学生時代ではなかなか経験できない商品企画を実際に体験できます。
弊社の事例をもとに、鳥取県から全国に向けて勝負ができるということを感じていただきたいです。
スケジュール
(柔軟に対応いたします)
受入人数
3名程度
希望受入対象
全学部・全学科
賃金
なし
実習期間・時間
未定~未定(実施日数 3日間)
時間は3時間×3日間
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習先所在地・名称
〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町125番地
株式会社ジーアイシー本社 鳥取支社
最寄り駅・バス停:JR倉吉駅 JR鳥取駅
選考方法
企業側で選考
株式会社 ジーアイシー
住所
〒682-0802 倉吉市東巌城町125番地
事業所紹介・事業内容
県や市町村からの公共事業を主に受注し,持続的なインフラを確保するための技術者集団であることを標榜し,技術力の向上や資格取得に対して会社として取り組んでいます。2016年の鳥取中部地震,2018年,2021年の豪雨災害に際して,国交省や県,市町村の依頼に対する迅速な対応が高く評価されました。
また,各種インフラの監視システム開発に加え,看護・介護の場で患者を見守るシステムを開発し,商品化に成功しています。
・住所/本社:鳥取県倉吉市東巌城町125番地,鳥取支社:鳥取市興南町124番地
・代表者/代表取締役 田栗 信昭
・創業/昭和63年2月1日
・従業員数/男性33人 女性10人(計43人)
・業種/建設コンサルタント(土木設計,測量,地質調査)・システム開発
・電話・担当/0858-23-3553 本社:山本智子
・メール/yamamoto@gicon.jp
・URL/https://www.gicon.jp/

学生向けPR
0から1を生み出すやりがいを感じられる機会になるはずです。ぜひ皆さんにお会いできることを楽しみにしています!