株式会社あおい総合設計

長期有償型建築設計事務所のインターンシップ 2023年度春季 募集停止中

実習プログラム

実習名

長期有償型建築設計事務所のインターンシップ 2023年度春季

  • 有償型

実習のテーマ

実際の仕事の図面を書く。

実習内容

JW-CADでの図面作成。エクセル、ワードでの書類作成。
構造計算ソフトの入力。
工事監理現場での見学。

実習タイプ

現場での仕事体験

実習方法

対面で実施

求めている人材

建築設計事務所に働くということに興味がある方。

実習で学んで欲しいこと

設計の意図を施主、施工者に解ってもらう図面作成を目標とする。

スケジュール

事前に相談をお願いします。

受入人数

1名

希望受入対象

建築学科

賃金

時給 860円

実習期間・時間

4月~3月下旬(実施日数 検討中)
8:45~17:45(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない ※実習期間は相談の上決めますが、5日間以上が望ましいです。

実習先所在地・名称

〒683-0003 鳥取県米子市皆生6-1-25
設計部
最寄り駅・バス停:JR米子駅 バス停(新田)

実習内容補足

他からもインターンシップの申込がきますので、早めをおすすめ致します。

選考方法

学校側で選考

株式会社あおい総合設計

住所

〒683-0003 鳥取県米子市皆生6-1-25

事業所紹介・事業内容

会社設立以来、公共の建築・民間建築共に多数実績を積んでまいりました。公共の建築では主に鳥取県内及び島根県内の庁舎・学校・保育所・文化ホール・福祉施設など数多くの公共施設の設計・工事監理を、また民間建築では米子商工会議所ビルなどの事務所ビルや店舗・医院・介護施設・住宅・工場・倉庫と幅広く手がけてまいりました。他社と差別化を図るため省エネの新築建物設計と既設建物の省エネ改修に力を入れ、企業が直面している問題を費用対効果の高い多様なノウハウと独自の工法・方法・商品をお客様に提案を行っています。今後も設計事務所として培った豊富な実績と、枠にとらわれない幅広い省エネメニューで建物に限らず幅広い分野でのご提案ができるよう、更に邁進したいと考えております。

建築の企画・設計・工事監理
耐震診断・耐震補強設計

学生向けPR

当社は一級建築士10名、二級4名、構造一級建築士3名が在籍する、鳥取県では二番目に大きい会社です。大スパン建物の設計と既設建物の省エネ改修設計が特に高評で、全国から設計依頼があり活気のある会社です。

この企業の他の実習プログラム