【学生・企業のみなさまへ】8月1日よりWeb実習日誌システムの運用を開始します!
これまで学生様には紙での提出をお願いしておりました「実習日誌」について、2025年8月1日よりWebシステムを利用した提出方式を導入しました。
以下に概要をご案内いたしますので、ご確認のうえご対応をお願いいたします。
■ 実習日誌の提出方法の変更について
従来は、各自が用紙をダウンロード・手書き記入し、受入企業に提出する方式でしたが、8月1日より、インターンシップのマイページ上から直接入力・提出が可能となります。
スマートフォン・パソコンのいずれからも入力でき、企業様側もシステム上で内容を確認できます。これにより、ダウンロードや印刷の手間なく、スムーズに提出が可能になります。
■ 実習日誌の提出が必要な方
2日以上のプログラムに参加する学生(提出必須)
1日(ワンデー)のプログラムでの提出は任意ですが、学校や企業から依頼がある場合はご対応ください
■ マニュアルのご案内
<学生様向け>
日誌作成マニュアルはこちらから
<企業様向け>
日誌操作マニュアルはこちらから
■ その他(従来様式の使用について)
所属大学等の事情により、自大学の様式や従来の紙様式での提出を希望される場合も対応可能です。
その際は、実習先および担当コーディネーターまでご連絡ください。
ご不明点がありましたら、遠慮なく担当コーディネーターまたは下記までお問い合わせください。
お問合せ先
鳥取県中小企業団体中央会(とっとりインターンシップ推進事業)
担当:とっとりインターンシップコーディネーター
✉ :miryoku@chuokai-tottori.or.jp
電話:0857―26―6671