〔企業のみなさまへ〕【参加企業募集】 企業向けセミナー&個別相談会(7/25開催)
【参加企業募集】企業向けセミナー&個別相談会
~オープンカンパニーのつくり方~
学生に選ばれるプログラム設計のポイントを学ぶ、2部構成の実践セミナーを開催します!
■ 概要
令和7年度「とっとりインターンシップ推進事業」の一環として、県内企業の皆様を対象にした「企業向けセミナー&個別相談会」を開催します。
本セミナーでは、採用活動の初期接点として注目されている「オープンカンパニー」の基本や設計方法を、事例や学生ニーズとともにご紹介。後半は簡易的なグループワークを通じて、他の企業と意見交換しながら自社の方向性を整理していただけます。
さらに、セミナー後には1社30分の個別相談会(希望制・予約優先)も実施。実務レベルでのご相談に丁寧に対応いたします。
■ このような方におすすめ
- はじめてインターンシップやオープンカンパニーを企画する
- 学生に刺さるプログラム設計の方法を知りたい
- 自社の魅力をどのように伝えるべきか迷っている
- 採用広報や学生との接点づくりに課題を感じている
■ 開催概要
- 日 時:2025年7月25日(金)13:30~17:00(受付開始 13:15)
- 会 場:鳥取市役所 鳥取市民交流センター 多目的室1(鳥取市幸町71)
- 定 員:会場参加50名(先着順)
- 参加費:無料
- 形式:対面+講義パートのみオンライン配信(Zoom)
■ プログラム
【第1部】企業向けセミナー(13:30~15:30)
- オープンカンパニーとは?(制度・目的・最新動向)
- 学生に響くプログラム設計のコツ
- 鳥取県内企業の実践事例紹介
- ワークシートを活用した簡易グループワーク
- 支援制度紹介と今後の進行案内
※講義パートはオンライン視聴可能。グループワークは会場参加者限定です。
【第2部】個別相談会(15:45~17:00)※希望制・事前予約制
専門スタッフが1社30分ずつ対応し、自社のプログラム設計・広報・体制づくりなどの相談にお応えします。
- 自社に合ったオープンカンパニー設計
- 学生に届くコンテンツ設計や広報方法
- 社内の巻き込み方、スケジュールの立て方
- LINE・SNS活用の具体策 など
■ 講師紹介
山口 翔馬(やまぐち・しょうま)氏
Lifefix合同会社 代表社員 兼 CEO/日本キャリア教育学会 中国四国地区部会 理事
鳥取県を拠点に、若年層のキャリア支援・人材定着支援を専門とする実践家。企業・行政・教育機関との連携により、インターンシップやオープンカンパニーを活用した支援に多数従事。「企業の魅力をどう伝えるか」をテーマとした講演・研修も各地で実施。
■ お申し込み
以下のフォームより、2025年7月18日(金)までにお申込みください。
■ お問い合わせ
鳥取県中小企業団体中央会
とっとりインターンシップ推進事業 担当:縫谷・濱野
TEL:0857-26-6671
MAIL:miryoku@chuokai-tottori.or.jp