〔企業のみなさまへ〕【参加企業募集】 第2回企業向けセミナー&個別相談会(9/26開催)
【参加企業募集】企業向けセミナー&個別相談会・学生交流会
~「インターンから採用へ」求める人材を惹きつけるプログラム設計~
令和7年度「とっとりインターンシップ推進事業」の一環として、県内企業を対象に 「企業向けセミナー&個別相談会・学生交流会」を下記のとおり開催します。
今回のセミナー(中級編)では、「求める人材要件に基づく受入プログラム設計」をテーマに、 自社が求める人物像をどのように言語化し、それをインターンシップやオープンカンパニーのプログラムに落とし込むかを学びます。
さらに、セミナー前には個別相談会、終了後には参加学生との交流会も実施し、学びを即実践につなげる多面的な機会をご提供します。
※第1回(初級編)に参加されていない企業様も、第2回(中級編)からご参加いただけます。
■ このような企業様におすすめ
- 自社の採用要件に基づいたプログラムを設計したい
- 学生に刺さる体験や学びを提供したい
- インターンシップを採用活動へとつなげたい
- 学生との直接的な交流機会を持ちたい
■ 開催概要
- 日 時:2025年9月26日(金)
- 【第1部】個別相談会 13:00~14:15
- 【第2部】企業向けセミナー 14:30~16:30
- 【第3部】企業×学生 インターンシップ交流会 16:50~19:00
- 会 場:cafe SOURCE MID 倉吉店(鳥取県倉吉市上井町2-1-2 THE CIRCLE 2F)
- 定 員:会場参加20名(先着順)/オンライン定員なし
- 参加費:無料
- 開催形式:対面+一部オンライン配信あり(セミナー前半の講義パートのみ、Zoom使用予定)
■ プログラム内容
【第1部】個別相談会(13:00~14:15)
専門スタッフが1社あたり30分、制度面から企画設計まで具体的なご相談に対応します。
【第2部】企業向けセミナー(14:30~16:30)
- 求める人材要件を言語化する方法
- プログラム設計と学生への伝え方の工夫
- 他社事例紹介
- グループワーク:自社プログラム改善のアイデアを整理
【第3部】企業×学生 インターンシップ交流会(16:50~19:00)
参加学生と企業担当者が直接交流し、自社の魅力を伝えるとともに、学生の声を聞く機会となります。
■ 講師紹介
山口 翔馬(やまぐち・しょうま)氏
Lifefix合同会社 代表社員 兼 CEO
日本キャリア教育学会 中国四国地区部会 理事
鳥取県を拠点に、若年層のキャリア支援・人材定着支援を専門とする実践家。企業・行政・教育機関と連携し、 インターンシップやオープンカンパニーを活用した支援に多数従事。採用ブランディングに関する講演・研修実績も多数。
■ お申し込み方法
下記フォームより、2025年9月19日(金)までにお申し込みください。
※事前申込制としております。セミナー・相談会・交流会いずれも同フォームよりお申込みいただけます。
■ お問い合わせ
鳥取県中小企業団体中央会
とっとりインターンシップ推進事業
担当:縫谷・濱野
TEL:0857-26-6671
MAIL:miryoku@chuokai-tottori.or.jp