
社会福祉法人 敬仁会
昭和33年に救護施設から始まった当法人は、昭和58年県下第1号の民間による特別養護老人ホーム ル・ソラリオンを開設しました。平成15年にはISO 9001の認証を取得、平成27年には東京都3施設目となる幼老複合施設を開設しました。また、社会医療法人 仁厚会との連携によって医療と福祉、一体となって地域に根ざした施設つくりを目指しています。
・地域ケアセンター マグノリア
・介護老人福祉施設 ル・ソラリオン/ル・ソラリオン名和/ル・ソラリオン葛飾/ル・ソラリオン西新井/ル・ソラリオン綾瀬
・介護老人保健施設 ル・サンテリオン/ル・サンテリオン東郷
・障がい者支援施設 敬仁会館
・救護施設 ゆりはま大平園 /よなご大平園
・養護老人ホーム シルバー倉吉
・保育所 ババール園/あやせババール園
・ふれあいはあとまつり
地域への感謝を込めて毎年6月頃に開催し、利用者様、地域の方々など約5,000名の参加者と交流を図っています。今年度は初めて東京地区でも開催し、約600名の参加がありました。
・受託研修事業
鳥取県より認知症研修等を受託しています。当法人職員のみならず、県内介護従事者のサービス向上を目的に、職員が講師として支援しています。当法人は研修が充実しているので基礎から学ぶことが出来ます。
インターンシッププログラム
(最寄り駅:倉吉駅) ※米子市・大山町での実習も相談に応じます。
お申し込み
インターンシップへの参加を希望される学生の方は、まず初めに、学生登録用エントリーシートを提出してください。
エントリーシートに必要事項を記入して、所属している学校の担当部署へ提出してください。
※ 受入企業によっては、低年次などの理由によるインターンシップの受け入れの制限や、受け入れが可能な人数に上限があります。
お問い合わせ
とっとりインターンシップ推進事業
〒680-0845 鳥取県鳥取市富安1丁目96
Tel : 0857-26-6671 / Fax : 0857-27-1922 / E-mail : miryoku@chuokai-tottori.or.jp
お問い合わせ受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く) 8:30~17:00