「とっとりインターンシップWEBフェスティバルを考える会」への参加について
とっとりインターンシップでは、例年6月に、鳥取県内で現役学生が最多数集うイベント「とっとりインターンシップフェスティバル」を開催しておりました。しかしながら、令和2年度は、新型コロナ感染拡大の影響で従来型のフェスティバルを開催することができず、WEB上にて特設サイトを設けて「WEBフェスティバル」を開催しました。
その内容は、企業代表者からの激励コメント・先輩からのコメント・企業PR等の動画を撮影、公開するというものでした。また、合同企業説明会もWEB上で行い、その模様をアーカイブ動画として公開もしました。
令和3年度に関しましても新型コロナ感染の現状をふまえ、フェスティバルをWEB開催とすることと決定しております。
つきましては、学生の皆様に、オンラインイベント(フェスティバル)の開催について、参加しやすく楽しめる内容の企画案を考えていただきたく、「とっとりインターンシップWebフェスティバルを考える会」を実施したいと思います。
参加希望の方は下記フォームより必要事項を入力して申込みしてください。
後日、とっとりインターンシップコーディネーターより詳細を連絡させていただきます。
https://forms.gle/AMN4mBCRB5VemPZEA
〔実 施 要 領〕
日程
2月下旬~3月末、3~5回程度
毎週月曜日 13:30~(参加学生の方の都合により変更することも可)
目的
学生の方にとって参加しやすい、楽しめる夏のフェスティバルを開催するために、皆様の希望・意見を聞き取り、運営に反映させる。
内容
①来年度のオンラインイベント(フェスティバル)の企画立案
【フェスティバルの前提(必須)条件】
・オンラインであること
・インターンシップに関する合同企業説明会を開催すること
・学生にとって参加しやすい、楽しめるものであること
②イベント広報の方法(参加者を増やす方法)
・上記①~②について、意見交換をする。
・内容次第で、来年度のフェスティバルの企画として採用する可能性もあり。
・継続できそうであれば、4月以降も広報・当日運営にもかかわってもらう。
・参加学生の方には、とりふるポイントを付与。1回参加の場合300ポイント、以降1回参加ごとに100ポイントずつ付与。(2回参加の場合計400ポイント、3回参加の場合計500ポイントとなります)