実習プログラム
実習名
2025秋 JFE短期実習
実習内容
①一般廃棄物の処理フロー
②廃棄物処理施設の運転管理
③水処理設備での水質監理
実習タイプ
現場での仕事体験
実習方法
全日程対面で実施
求めている人材
やる気のある人
実習で学んで欲しいこと
ごみ処理の流れ
スケジュール
10月中旬~12月上旬
受入人数
2名程度
希望受入対象
大学、短大、専門学生以上
賃金
なし
実習期間・時間
10月中旬~12月上旬(実施日数 2日間)
9時~17時(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習先所在地・名称
〒682-0801 鳥取県倉吉市巌城1637-9
JFE環境サービス株式会社 伯耆事業所
最寄り駅・バス停:倉吉駅
企業独自の交通費・宿泊費・昼食等の支給
なし
選考方法
企業側で選考
JFE環境サービス株式会社 伯耆事業所
住所
〒682-0801 鳥取県倉吉市巌城1637-9
事業所紹介・事業内容
当社はJFEエンジニアリング(株)が建設したごみ処理プラントならびに水処理プラントの運転・維持管理業務をおこなっており、顧客は主として全国各地の自治体です。
それぞれの事業所の施設規模により運転人員は3~60名近くと異なりますが、長年にわたる運転管理で培った経験と技術により顧客から高い評価と信頼を得ています。
豊富な経験と信頼度の高い技術で、常に安全で安定した運転を維持し、美しい自然と快適な生活環境づくりに貢献すべく努力しています。
廃棄物処理施設、水処理施設、機械プラント等およびその付帯設備の運転ならびに維持管理
《伯耆事業所》
ゴミ処理施設