事例1:株式会社エスマート

株式会社エスマート

株式会社エスマートはより良いものを「より安く」「より簡単に」「より便利に」をキーワードに、ゆとりある日常と笑顔のある食卓をお届けする地域密着型スーパーマーケットです。鳥取市を中心に13店舗を展開しています。市内に本店を置く小売業では売上No.1です。新入社員の定着率も高く、若者・女性が活躍できる社風です。また、新システムの導入も積極的に行っており、業界に先駆けてセミセルフレジの全店設置・電子レシートの導入等を行っています。

希望に応じてプログラムをオーダーメイド!
職種が違えば見える世界も違います。

長期有償型インターンシップでは、事前面談が必須です。この夏、2人の実習参加者を受け入れたエスマートでは、Webにて事前面談を行いました。その中で、それぞれの希望を聞き、適性を考えて、別々のブログラムを行うことになりました。地産地消や地域密着型スーパーとしての仕組みに興味がある川崎さんには 店鋪習を。岡崎さんには、今後の進路を考慮して、グループ全体の情報が集まる情報室での実習となりました。

鳥取大学農学部3年 川崎 裕香子さん

株式会社エスマート インターンシップ参加学生

< エントリー動機 >

将来、地元(和歌山)に貢献できる仕事を希望しており、地元の人と直接関われる場所と言えばスーパーマーケットだと思いました。インターンシップを通して、地域密着型のスーパーマーケットの業務を経験し、安くて新鮮な商品を維持している仕組みを知りたいと考えました。私の地元 は鳥取県とよく似ている部分があるので参考にしたいです。

日程 1〜8日目 9〜14日目 15〜19日目
職種 販売
業務 レジ・店内 水産 惣菜
内容

レジ(チェッカー業務)、包装、商品出し、商品の前出し、賞味期限チェック

パックヤード、プライスカード貼付、プロック、刺身

バックヤード、プライスカード貼付、揚げ物・丼製造ほか

< 学生コメント >

私が長期有償型のインターンシップを選んだ理由は、お給料をもらいながら毎日働くという社会経験をしたかったからです。

私は早起きが得意ではないのでまずは体から慣らしていこうと思いました。また、毎日決まった時問に出勤するという生活リズムも体験したかったからです。大学生になって一限がない限り、早起きをしなくなっていたため、実際に1ヶ月働くと、とてもしんどかったです。
エスマート様では、店舖・鮮魚・惣菜の部署でインターンシップを経験しました。
印象深かったことは、店舗での商品の品出し・前出しです。 新しく入ってきた商品を補充するときは賞味期限を確認し、期限が近いものをなるべく前に置くようにしていました。これは賞味期限切れを減らすためだと思い、お店の売り上げにも関わってくるなと感じました。商品の前出しをする際は、お客様が商品を取リやすいようにと心がけて、特に高いところにある商品は常に商品が前に出ているように気をつけました。このようなお客様に対する気遣いは、スーパーに限らず将来就く仕事でも大切にしなければいけないと思いました。

鳥取大学農学部4年 岡崎 瑛さん

株式会社エスマート インターンシップ参加学生

< エントリー動機 >
今まで一度もインターンシップに参加したことがなかったので、卒業までの時間を利用して社会に出る前の準備ができればと思い参加することを決めました。実習先には、学生生活の間に何度も利用させて頂いたお礼と、大好きな鳥取のために何かしたいという想いからエスマート様を選ばせていただきました。

日程 1〜10日目
職種 事務
業務 情報室
内容

予算入力・予算指数作成、POSレジ商品登録・特売設定、商品マスタ変更、リストチエツ久データ抽出・編集、タブレット端末インストール作業

< 学生コメント >
私は元々インターンシッブにして良い印象を持っていませんでした。
なぜなら就職活動を有利に進めるための道具という印象しかなく、インターンシップの本質とのズレを感じていたからです。さらに言えば、今まで一度もインターンシップに参加することなく早期内定を頂いたので、尚更インターンシップに参加する意味が分からずにいました。

それ故に、まさか自分が「インターンシップに參加した方が良い」 と考えるようになるとは想像もしませんでした。
私がこのように180度変わった理由としてはインターンシッブが濃すぎたからです。もはやインターンシップというのは肩書にすぎず、会社という組織の一員として受け入れて頂いた以上、そこに社員との差はなく、例えインターンシップであろうと常に責任が伴う現場でした。このリアルな体験を今、するかしないかて社会に出た時の動きに差がでるのだと強く感じました。騙されたと思ってインターンシップに参加してみてください。きっと皆さんが想像する以上の収穫があります。

企業コメント

弊社は鳥取市を中心に13店舖を有する食品スーパーマーケットです。
長期有償型インターンシップを取り入れた理由は、①アルバイトをしながらスーパーの仕事を知ってもらうこと、②入社につなげたいと言う理由からでした。今回応募があった2名は、県外に就職が決まっている4年生と郷里に帰ってスーパーで働きたい3年生でした。2人とも入社にはつながりませんが、社員の一員として受け入れ、それそれ本部で情報系の仕事と店舖でのフロア・水産・惣菜の仕事を通して、食品スーパーマーケットの仕事と弊社の雰囲気を理解して頂いたと思います。
社員の感想は、同僚みたいだった、指導したことをよく理解し仕事ができた等好印象でした。今後は、商品の仕入れから販売までの流れが分かるよう、商品部•総務部・経理部等の本部の仕事も経験して頂きたいと思います。